S.boy blog2 明日製作所

キャリアデザイン企画&しごと研究 明日製作所

退職の日

昨日で30年勤めた会社を退職しました。
まだ次の仕事は決まってないので、これからがんばってなんとかしないといけません。

 

今日、お昼に同期が昼食会を開いてくれたのですが、一部の部署で「どうやらカメラマンになるらしい」とか
勝手な噂が流れていたようなことを聞きました~
たぶん、違う方面の仕事を探すことになると思います。

帰りに、これまで自分を見守って頂いた(と信じている)北御堂さんに、お礼を言ってきました。

 


全然関係ないですが、昨日は満月でしたね。帰りの京阪電車からも綺麗に見えていました。
そういえば、上司に辞めることを申し出た日も満月だったなあ。



 

キャリアコンサルタント養成講座の6日目

8月のお盆明けから、キャリアコンサルタント養成講座に通っています。
週に1日、全11回の講座で、朝9時半から18時半まで座学と実技演習など、しっかり勉強します。
土曜日に梅田の中津まで行ってますが、翌日曜日はけっこうバテバテです。

3月に国家資格の試験があるので、まずはそれに合格するのが目標となります。
講座は途中何回かの土曜日で開講しない日があるので、最後は11月下旬となり、その後は独自学習というスケジュール。

課題もけっこうあって、さすが簡単には国家資格は取れないのだなあ、と。
もっとも、キャリアコンサルタントって人の人生に関わる仕事なので、そう簡単に取れるものであってはいけないのかもしれません。

講座も昨日で真ん中折り返し地点。
クラスの方とも親しくなり、LINEグループを作ってお互い情報交換などもやり始めました。
残りの期間も気合い入れて勉強していきます!

 

 

講座の場所は写真の右奥に写っているハートンホテル北梅田。ちなみにこの写真は、阪急梅田駅で「ちいかわ号」を撮影したもの。偶然後ろにホテルが写ってました。

 

「学問あのすゝめ」メモ

 

書店で見つけた本で、中身をパラパラ見ていて「もっと深く理解したい」と思い購入しました。

以下、内容のメモです。

 

・かなり厳しい口調で、学ばない者に対して批判

・賢人か愚人かは、学ぶか学ばないかによって決まる。

・無学な者は貧しく身分の低い人間になる、とまで言っている。

・国家と国民の関係  役割、人間(人生)の意義など

・明治4~9年にかけて書かれた。ただし、計画的なものではなく、たまたま明治9年に書いたものが最後となったようである。

・「独立」という言葉がよく出てくる。

・国家発展との関係性、国民が独立の気 で国を発展に導く

 

というわけで、なかなか辛口の内容ですが、いま我々日本人があらためて考え直さない点がけっこう重なっているように思えました。

 

くらわんか花火大会

地元・枚方で9月17日に「くらわんか花火大会」がありました。
会場の淀川周辺は大変な混雑だと思うので、いつもの散歩コースである田んぼから、望遠レンズとスローシャッターで撮影してみました。

 

この日上がった花火は4704発。
これは枚方市高槻市の2022年度での出生数らしいです。
 (枚方市 2,408人 / 高槻市 2,296人)

19:30から30分間、連続で打ち上げられる花火は圧巻でした。
この場所は会場から少し遠いですが、わざわざ電車乗って来る人もおられたようで、次回はもっと増えそうな気がします。

 

また、この田園の道にクルマもたくさん停まっておりましたが、大きな混乱はなかったようです。


私はいつもの散歩コースをのんびり歩いて帰りました。
なお、大会予算は1.15億円とのことです。

 

 

大阪万博のバス運転手募集で時給2000円

大阪メトロ乗ってたら見かけたポスター。
時給2000円、どうなのでしょう。

週3日/5時間程度の勤務とか書いてるので、引退された方を意識してるのかもしれないですが、人集まるのかな、と心配にもなります。

 

 

大阪万博は建築も間に合うかって言われてますが、バスの運転手も切実な問題でしょう。
一般路線でも人が集まらない状況ですが、こんな特需に対応できるかは関係者の方も大変だと思います。

ところでEVバスに乗務できる、って書いてますが、EVバスは近隣の駅からの短距離だけでしょうか? 
梅田から高速を走るルートは、まさかかの国ののEVバスはないと思うのですが。

三重交通の神都ライナーに乗る

最近連節バスがあちこちで導入されていますが、伊勢で三重交通の連節バスに乗りました。

これまでは外国製のバスが多かったのですが、こちらは国産。いすゞ・日野合弁のJバス製です。

 

 

やはり見所は連接部。実際乗車してみるといろいろ観察してしまいます。

 

 

神都ライナーと呼ばれる特定運行のルート設定。伊勢市駅から五十鈴川駅経由で内宮前、そこから伊勢市駅と一方通行でぐるっとまわる路線です。

もちろん、三重交通のwebサイトで時間が掲載されています。

(2023年5月)

チン電と南海電車撮り歩き

久しぶりにカメラ持ち出して撮り歩き。
ずっと休日に所用が続いていたので。
暑いけど、なんとか活動できるようになってきた。


というわけで、まずは南海・諏訪ノ森駅を訪問しました。

味わいある駅舎がどうなっているかと確認する意味もあったのですが、やはり高架工事の影響で移築されてました。駅舎の雰囲気は残念ながらあまり感じられないですね。となりに仮駅舎。


一駅戻って石津川。駅前ではふとん太鼓のPR装飾の準備をされていました。


ここからチン電の石津へ。
その後はチン電を少し撮ったり乗ったりしてました。


天王寺行きに乗り、神ノ木へ。
ここは南海高野線をオーバークロスするため、高い位置に駅があります。


ここから南海高野線住吉東へ。
ちゃんと調べてなかったのですが、偶然で高野線をゆくラピートに出会いました。
もうすぐ南海本線に戻る、はず


日も傾いてきたので、このあと帰宅しました。